
749: 名無しのバトロワ民 2018/09/23(日) 20:58:16.20
レートなんて飾りでしょ
強いていうならキルレが同じ人同士を比べる時くらいしか必要ない
初心者でもずっとかくれんぼしておくだけで2000超えるような数字に価値なんてあらず
強いていうならキルレが同じ人同士を比べる時くらいしか必要ない
初心者でもずっとかくれんぼしておくだけで2000超えるような数字に価値なんてあらず
752: 名無しのバトロワ民 2018/09/23(日) 21:13:08.47
まじでレートは同じキルレを比べた時の指標だよな
キルレ3れーと800と3000じゃ雲泥の差あるし
キルレ3れーと800と3000じゃ雲泥の差あるし
786: 名無しのバトロワ民 2018/09/24(月) 03:11:33.43
>>752
レート800ちょいキルレ3のフレいるけどかなり酷いぞ、勝率2%とかだし
まあその人が最低レートのせいか一緒にやると敵弱いので自分も楽だけども…
レート800ちょいキルレ3のフレいるけどかなり酷いぞ、勝率2%とかだし
まあその人が最低レートのせいか一緒にやると敵弱いので自分も楽だけども…
あとキルレに関しては昼夕にやるか夜にやるかでだいぶ変わると思うわ、昼夕はガチiPad勢とかが少ないのか深夜よりも当ててこない敵多いと感じる
790: 名無しのバトロワ民 2018/09/24(月) 04:07:52.52
>>786
昔ならまだしも今は全体的にレベル上がってるから勝つ立ち回りも分かってないようなやつがキルレ3もいかないと思うけどなあ
昔ならまだしも今は全体的にレベル上がってるから勝つ立ち回りも分かってないようなやつがキルレ3もいかないと思うけどなあ
754: 名無しのバトロワ民 2018/09/23(日) 21:18:02.07
キルレ低い奴に限ってレート気にするよな
レートなんか1日芋ればそれなりに上がるのに
レートなんか1日芋ればそれなりに上がるのに
756: 名無しのバトロワ民 2018/09/23(日) 21:32:13.73
キルレ高い方がいいかレート高い方がいいかってプレイスタイルの問題でしかないと思うんだけど
キルレ高い人って突撃すると強いけど索敵弱いからソロだと中盤以降クソ弱いし
キルレ高い人って突撃すると強いけど索敵弱いからソロだと中盤以降クソ弱いし
763: 名無しのバトロワ民 2018/09/23(日) 23:06:08.44
>>756
キルレ高いのって序盤生き残ったらドン勝とかまで行けるからだと思うんだが
レートが高い人がいい!なんてやつ聞いたことないわ
キルレも最低限1.5くらいある上で高レートならまだいいよ?
キルレゴミでもレート高い人の方がいい!なんてありえん
まあチーム組む上で勝手に一人で激戦区にパラシュートで行かれるのが迷惑とかいうならわかるけどそれって強い弱い関係なくコミュニケーションの問題だしな
キルレ高いのって序盤生き残ったらドン勝とかまで行けるからだと思うんだが
レートが高い人がいい!なんてやつ聞いたことないわ
キルレも最低限1.5くらいある上で高レートならまだいいよ?
キルレゴミでもレート高い人の方がいい!なんてありえん
まあチーム組む上で勝手に一人で激戦区にパラシュートで行かれるのが迷惑とかいうならわかるけどそれって強い弱い関係なくコミュニケーションの問題だしな
767: 名無しのバトロワ民 2018/09/23(日) 23:44:13.28
>>763
レート底辺 ドン勝率数パーセント 平均キル2ぐらいの奴とマッチングしたけどマジで動物だった
レート底辺 ドン勝率数パーセント 平均キル2ぐらいの奴とマッチングしたけどマジで動物だった
とにかく銃声のする方 車の音のする方 補給物資のある方に走っていく
安置が川挟んだ向こう側とかになってもお構い無し
引き留めようにも一人で突っ走っていくからついていくしかない
けっきょく泳ぎながら向こう岸の奴に撃たれて死んだ
脳筋プレイはなにも考えなくていいからラクだろうけどね
794: 名無しのバトロワ民 2018/09/24(月) 05:11:07.89
レート低いやつでキルレ3切ってるのはただの雑魚狩り。3~5程度はエイム合わせるのが異常に速い立ち回り下手。5以上はどのレート帯でも総じて化け物。
796: 名無しのバトロワ民 2018/09/24(月) 05:18:36.63
レートが低くて「キルレの方が大事!レートは簡単に上がるし」とかいうやつは、レート上げて化け物みたいなやつらと毎回マッチングして、キルレ維持できてから喋れ思うわ。
797: 名無しのバトロワ民 2018/09/24(月) 06:33:44.96
俺の会社の後輩はひたすら隠れんぼと逃走だけしてレート2800のキルレ0.06だぞ(笑)
799: 名無しのバトロワ民 2018/09/24(月) 08:00:16.40
むしろレート高くてもキルレ低い奴こそキル取っても倒した相手がキルレ1もないような雑魚だろ
861: 名無しのバトロワ民 2018/09/24(月) 16:22:57.27
>>799
それこそただの偏見でしかないわw 高レート帯でキルレ1以上ない奴探す方が難しいわw レート上げてから喋ろうな?笑 ちなみにやる敵やられる敵ほとんどキルレ2超えてらー
それこそただの偏見でしかないわw 高レート帯でキルレ1以上ない奴探す方が難しいわw レート上げてから喋ろうな?笑 ちなみにやる敵やられる敵ほとんどキルレ2超えてらー
870: 名無しのバトロワ民 2018/09/24(月) 16:50:52.48
>>861
高レート帯はキルレ1以上ばかりwwwwwwwwwwww
高レート帯はキルレ1以上ばかりwwwwwwwwwwww
798: 名無しのバトロワ民 2018/09/24(月) 07:17:17.66
またレート厨沸いてんのか