
369: 名無しのバトロワ民 2018/09/21(金) 21:58:20.43
382: 名無しのバトロワ民 2018/09/21(金) 22:42:46.23
435: 名無しのバトロワ民 2018/09/22(土) 03:46:46.79
堂々と公式がリツイートしてるしな。
グリッチとか言ってたやつは全員はげろ。
459: 名無しのバトロワ民 2018/09/22(土) 08:57:25.19
ほら出てこいや
何がグリッチで何がテクニックか判断つかなかったアホやろ?
すっげーイキってグリッチグリッチ言ってたキモクソハゲが
ほら、
順番に切れ痔にしてやっから出てこい
460: 名無しのバトロワ民 2018/09/22(土) 09:22:35.33
467: 名無しのバトロワ民 2018/09/22(土) 11:20:53.48
492: 名無しのバトロワ民 2018/09/22(土) 15:35:53.90
走り撃ちはなくなった方がいいよな、腰撃ちの弱体化さっさとやってほしいわ
950m降りもグリッチではないと思ってる派だけど廃止してほしいな、あれいらない
自分はそれが正しいと思うわ、バトロワゲーはポジションの奪い合いが重要視されるもんじゃないかと
まあ950降りに関してはなくなった方がゲームとしてはわかりやすくて優しいし、950降り知らないライト勢が降下中に撃ち落とされるのはやばくねと客観的に思った
それとは俺とは真逆の発想だと言うことだよな?
よく考えろこれはスマホゲーでライトそうであろうとなかろうと、やられた後そのスマホで自分で検索かけて
テクニックややられた原因を検索しない奴が上手くなると思うか?
そして索敵だが基本範囲縮小に合わせて自分の位置を考えるだけでゃだめだ
如何に敵が動くかを予測し最後の一人になるか。
敢えて腰撃ち強者と豪語してる奴自分が位置をばらしながら馬鹿突してくれなければ漁夫ることはできない。
やりたい奴にはやらせておけば自動で死ぬ。そういうゲームだぞこれは。
総戦数50戦行ってないような時代に降下できずにキルされたら萎えない?
俺ならクソゲーだわと言って調べて強くなる前にやめちゃうと思うかもしれん
俺なら一戦でまず激戦区に降りることをやめる。
そして取りあえず武器と防具を揃えて敵をキルすることから始めるな。
その法相ができない奴は何やっても上手くならんし時間の無駄だろう
553: 名無しのバトロワ民 2018/09/22(土) 22:26:45.07
早く降りてもアイテムが出てこなくて泣ける
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1537353777/