127: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 11:31:40.88
今シーズンシングル100戦
キルレ4
勝率20%
レート2200
この戦績なら以前はレート3000くらいだったんだが
着陸即死でレート下がりやすくなった
キルレ4
勝率20%
レート2200
この戦績なら以前はレート3000くらいだったんだが
着陸即死でレート下がりやすくなった
相手はレート1300ー2500くらい
キルレ1以下いっぱい
たまにキルレ3ー5とか当たる
レートだけ高い人はレート下げた方がいいかもね
136: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:02:17.79
>>127
わかる
即死でレートめっちゃさがるよな
そのわりに上がりにくくなってるような気もする
q
わかる
即死でレートめっちゃさがるよな
そのわりに上がりにくくなってるような気もする
q
138: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:08:48.97
>>127
野良でレート下げると激戦区馬鹿と組まされて大変じゃね?
ほぼ突っ込んで死ぬ奴と組まされるの腹立つわ
野良でレート下げると激戦区馬鹿と組まされて大変じゃね?
ほぼ突っ込んで死ぬ奴と組まされるの腹立つわ
129: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 11:41:00.59
グロでやればいいのに。
133: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 11:55:07.93
>>129
グロはコンピュータばっかりじゃん
グロはコンピュータばっかりじゃん
156: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:54:06.84
>>133
キミくらいの強さのコンピュータや外国人が相手してくれるから
そこで頑張って自信つけてから、JPでやればいいじゃん。
キミくらいの強さのコンピュータや外国人が相手してくれるから
そこで頑張って自信つけてから、JPでやればいいじゃん。
159: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 13:47:19.74
>>156
グロはやってたんだけどあまりに弱すぎるBOTと普通に強い人だから…
同じくらい弱い人間とわちゃわちゃしたいのよ
グロはやってたんだけどあまりに弱すぎるBOTと普通に強い人だから…
同じくらい弱い人間とわちゃわちゃしたいのよ
131: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 11:53:39.57
2ヶ月前 キルレ~2.8 レート2500~
なう キルレ~1.5 レート~1300
ワイはこの数ヶ月で何があったんや…
なう キルレ~1.5 レート~1300
ワイはこの数ヶ月で何があったんや…
135: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:01:30.37
一瞬でやられる状況を全部回避して行けばその内上手くなるでしょ
137: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:04:01.59
>>135
ずっと隠れたりしてるのつまらないんだよね
あんまり上手くなりたいとかは思ってないのかも
同じくらいのうまさのライト層と普通に戦いまくりたい
ずっと隠れたりしてるのつまらないんだよね
あんまり上手くなりたいとかは思ってないのかも
同じくらいのうまさのライト層と普通に戦いまくりたい
144: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:22:36.67
どんなに上手くても激戦地降り繰り返してたらレート800維持コースなるよ
キルよりランキングの反映が大きすぎるからキル厨はそうなる運命、野良専は余計にね
キルよりランキングの反映が大きすぎるからキル厨はそうなる運命、野良専は余計にね
145: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:24:36.97
スクレート2200台キルレ0.9のキルレ1にもいってない下手くそな僕でもレート800まで落としたら無双できますか
148: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:32:16.31
>>145
無理だよw 今のレートなんて固定組んでるかそうじゃないかの違いしかないから敵単体の強さはどこいっても一緒。
ワンオーワン前提で考えるなら君はどこのレート帯行っても一生カモられるだけ、どんまい
無理だよw 今のレートなんて固定組んでるかそうじゃないかの違いしかないから敵単体の強さはどこいっても一緒。
ワンオーワン前提で考えるなら君はどこのレート帯行っても一生カモられるだけ、どんまい
146: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:25:25.71
できるんじゃね?
147: 名無しのバトロワ民 2018/09/12(水) 12:29:21.92
味方全員即死してもレート下がらね?
1人生き残って2位なっても全然上がらんのだが
1人生き残って2位なっても全然上がらんのだが