
137: 名無しのバトロワ民 2018/12/05(水) 18:24:27.47
どこで聞いていいのかわからなかったのでこちらで質問させて下さい
中1になる息子が荒野行動をしたいというのですが皆さんはどう思われますか?
私が試しにしてみたのですが凄く楽しくてさせてあげたいのですが、まだ詳しくなくてわかりません
プレイされてる皆さんの我が子だったらの視点でアドバイスいただけないでしょうか
宜しくお願いします
中1になる息子が荒野行動をしたいというのですが皆さんはどう思われますか?
私が試しにしてみたのですが凄く楽しくてさせてあげたいのですが、まだ詳しくなくてわかりません
プレイされてる皆さんの我が子だったらの視点でアドバイスいただけないでしょうか
宜しくお願いします
138: 名無しのバトロワ民 2018/12/05(水) 18:26:57.96
>>137
vitaとcodを買ってあげてください
幼い内からソシャゲ漬けになっていいもんじゃない
vitaとcodを買ってあげてください
幼い内からソシャゲ漬けになっていいもんじゃない
140: 名無しのバトロワ民 2018/12/05(水) 18:33:06.39
>>137
課金しなきゃ良いんじゃねえの
課金しなきゃ良いんじゃねえの
141: 名無しのバトロワ民 2018/12/05(水) 18:35:33.80
>>137
対象年齢は高校以上だから、まずそこで考える
あと小中学生は他人にゲーム内で課金アイテムをクレクレする
対象年齢は高校以上だから、まずそこで考える
あと小中学生は他人にゲーム内で課金アイテムをクレクレする
148: 名無しのバトロワ民 2018/12/05(水) 19:20:14.23
>>137
コミュニケーション能力・チームワークの向上や異性との交流など教育的に素晴らしいゲームです。
コミュニケーション能力・チームワークの向上や異性との交流など教育的に素晴らしいゲームです。
245: 名無しのバトロワ民 2018/12/06(木) 02:41:26.21
>>137
可能性デメリット
可能性デメリット
勉強しなくなる
外で遊ばなくなる、または外でもずっとする様になる
VCで暴言慣れして自分で吐くようになる
課金する、または他人に物乞いをする
ゲームは1日1時間までよ!とか制限できないとなぁ
241: 名無しのバトロワ民 2018/12/06(木) 01:52:02.73
子供やってるやつ多いゲームなのに課金ゲーにしてるのは良くないと思うトラブル起きてる家庭多いだろな
アンドロイドだがギャラクシー案外ガクガクせんよあんまりギャラクシーはゲーム向きなのかな
243: 名無しのバトロワ民 2018/12/06(木) 02:20:17.47
>>241
いつのモデルかわからんがスナドラ835と845搭載の機種なら快適にプレイできるよ
いつのモデルかわからんがスナドラ835と845搭載の機種なら快適にプレイできるよ
247: 名無しのバトロワ民 2018/12/06(木) 02:45:03.15
>>241
note9は中に粘液が封入された大きめのヒートパイプが内蔵されてるから放熱性に優れているとアピールしてる
まあ845搭載機は荒野くらいなら発熱したところで動きに影響全く無いけどな
note9は中に粘液が封入された大きめのヒートパイプが内蔵されてるから放熱性に優れているとアピールしてる
まあ845搭載機は荒野くらいなら発熱したところで動きに影響全く無いけどな
256: 名無しのバトロワ民 2018/12/06(木) 05:12:21.43
>>247
自分はギャラクシーs8てやつ今年春に機種変した
自分はギャラクシーs8てやつ今年春に機種変した
257: 名無しのバトロワ民 2018/12/06(木) 05:49:48.57
>>256
それならスナドラ835搭載のひとつ前の機種だね
それならスナドラ835搭載のひとつ前の機種だね
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543926115/